蓮根レインボーホール(板橋区の式場) 式場費 86,400円
ご遺体保棺施設 (霊安室) 有ります。
板橋区民の葬儀、レインボーホールのすべてがわかる画像案内です。 ご参照ください!
板橋区との協定で、区民の皆様が安価にお葬式のできる式場です。
又、板橋区で数少ない 音楽葬 ができる式場でも有ります。
以下ご説明等は、仏式でのご案内となりますので、どうかご了承ください。

家族葬・一般葬・音楽葬・友人葬・神式・キリスト式・無宗派・お別れ会等 宗派は問いません!
一般 (板橋区民以外) の皆様もご利用できます。 でも式場費が異なります。
正面入口を見た感じより、式場内はとても綺麗で充実しています。
式場内設備は利便性が高く、交通の便も良し、葬儀式場として費用も安く
葬儀社として推薦できうる式場です。
■ 場所 蓮根レインボーホール 地図 東京都板橋区蓮根 2-19-12
■ 交通案内 都営三田線 蓮根駅下車 徒歩3分
■ 蓮根レインボーホール 事務所 TEL 03-3965-2321 FAX 03-6783-2321
■ 申込方法 基本的にお申し込みは葬儀社が行います。
葬儀社は、電話により空き状況を確認の上、予約します。
※ 式場の空き状態、戸田斎場の火葬炉の空き状態、霊柩車の手配、菩提寺様のご都合
遺族の希望日を確認して予約し、初めて通夜・葬儀の日時が決まります。
死亡前の予約・申込みは出来ません。
ちなみに弊社は、(株)東和葬儀社です。
お申し込みは、TEL 03-6909-4450 へご連絡ください。 ”年中無休24時間営業”
株式会社 東和葬儀社のホームページを見る!
■ ご利用対象者 どなたでもご利用できます。
① 板橋区民又は、板橋区民の主宰する葬儀で利用する場合は・・・
式場費 86,400円(消費税含) 平成26年4月現在・・・
② 板橋区民以外の皆様が、葬儀で利用する場合は・・・
式場費 216,000円(消費税含) 平成26年4月現在・・・
※ 通夜料理・精進弁当・お飲み物等は、料亭よし邑さん指定となります。
他の料理屋さんは不可!
■ 通夜の時間と葬儀の時間について・・・
利用者が利用できる時間は、午後4時~翌日午後4時迄です。
遺族、お通夜の日の式場集合時間は、午後4時からとなります。
通常通夜は、午後6時~7時
通夜式終了後のお斎(食事)は、午後8時30分迄
その後30分で料理屋さんが片付けに入ります。
宿泊者がいらっしゃる場合は、遺族控室にご移動願います。
宿泊は遺族控室 和室8畳2間です。1部屋は式前後宗教者の控室として利用しています。
宿泊の人数は10名程度迄可能でしょう。 シャワールームはなし!
宿泊には寝具が必要です。
寝具は、1人 4,320 円 希望で浴衣は1人、1,080円 朝食は1人、1,080円 です。
寝具等・朝食は、お早めに葬儀社かホールスタッフにご依頼ください。
ローソクの灯りは夜9時迄、ホール正面入口も、管理上夜9時に施錠されます。
宿泊者の皆様用に、正面入口横に通用口が有ります。
全員お帰りになられる場合は、午後9時迄に式場をご退場ください。
翌日、初七日・精進落とし後、料理屋さんは、お斎場所の清掃の時間が必要です。
そのため実質参列者の精進落としは、翌日、午後3時~最大午後3時30分迄となります。
午後4時になると、その日の通夜の他家の皆様が来ます。
利用者が使用できる時間は、午後4時~翌日午後4時迄 実質3時30分迄で、以後帰り支度を!
葬儀は、午前10時~11時 か 午前11時~12時 を推薦致します。
午前9時~10時も可能ですが、朝早くから参列者が大変でしょう。
午後12時~1時でも可能ですが、初七日・精進落とし(食事)を行う時間が足りません。
只、午後1時・午後2時 出棺の場合に特例が有ります。
それは、葬儀に続き繰上初七日を取り行い、火葬後は精進落としのみとします。
この場合は、料亭よし邑での御食事となります。 しかし、お料理の料金が変わります。
通常式場2Fホールでの御食事はお弁当形式で、1人 3,240円 4,860円 6,480円 ですが
料亭よし邑では、お弁当形式では有りません。 1人 6,480円~ となります。
■ 施設内容
式 場 1階 椅子席 最大120名
葬儀の場合 実質最大66席でしょう。 これ以上だと進行に支障がでます。
お斎場所 2階 椅子席 最大60名
葬儀の場合 実質36 ~ 最大48席 迄でしょう。
親族控室 2階 和室 8畳
(泊まりはこの2部屋で)
宗教者控室 2階 和室 8畳
厨 房 2階 ほとんど仲居さんが出入りします。
■ 駐車場施設
基本は8台迄、それ以上はホールスタッフにご相談を!
■ ご遺体の保棺
ご遺体の保棺施設(霊安室)が有ります。
保棺施設ご利用の場合は、必ずお電話ください。開いてない場合有ります。
1日 8,640円 受付は、朝7時~夜12時迄ですが、
霊安室でご納棺の場合は夜11時迄に入室ください。
蓮根レインボーホールのすべて 詳細 写真・画像案内は
下記 記事の続きを読む をクリックしてください。
蓮根レインボーホールのすべて 詳細 写真・画像案内
板橋区協定、蓮根レインボーホールの入口から、霊安室・受付・式場内部・エレベーター
2階お斎場所・遺族控室・宗教者控室・駐車場等を詳しく写真案内致します。

蓮根レインボーホールの表側に料亭よし邑が有ります。 経営母体は、この料亭よし邑さんです。
通夜料理・精進弁当・お飲み物等は、このよし邑さん指定となります。他の料理屋さんは不可!
追加オーダーがすぐにできるので利便性がありますね。

料亭よし邑より右へ約 15㍍ 蓮根レインボ-ホール 入口です。 広いお庭ですよね。
入口にコンビニも有り何かと便利です。

突き当たり左へ進むと、ホール入口・駐車場が有ります。 やはり庭が広い!

式場入口が見えています。右側に駐車場が有ります。
基本は8台迄、料亭よし邑さんのお客さん用駐車場や一部月極の駐車場と一緒になっています。
8台以上になる場合は、ホールスタッフに早めに申し出て下さい。
臨時的に駐車スペースを増やす事が可能です。

蓮根レインボーホール正面入口です。 左奥側に霊安室が有ります。
式場利用の皆様のために2体冷蔵安置が可能です。
御棺にご納棺しないと安置出来ません。
葬儀社は、お電話を頂いた折、ご自宅にお帰りになるかどうか聞いてきます。
この際、事情によりお帰りになれない場合は、ご遺体の保棺を希望しますとお伝えください。
レインボーホールの式場希望の場合、葬儀社は、病院へ寝台車と共に
御棺を用意してお迎えに参ります。
霊安室又は式場でご納棺後、冷蔵施設に安置します。
その後、葬儀の日時及び具体的なご相談に入ります。



御棺にご納棺しないとご遺体の保棺ができません。
式場使用中でなければ、式場ホールで遺族立会いの元、ご納棺をさせて頂きます。
使用中は、霊安室(寂静庵)でご納棺します。
1日 8,640円 ご遺体安置施設が有る式場は、都内でも数える程です。
式場内に入る前に、見取図から・・・

それでは、正面入口からエントランスに入室しましょう。

小規模な家族葬からご会葬者200~300人の葬儀まで対応出来ます。

1F喫煙所は、受付横のこの場所のみです。


式場入口から・・・
右扉の右側に音響設備が有ります。
マイク設備 ・ カセット ・ CD(BGM)等
細かい音量調整が出来ます。
式場にマイク設備等が完備されていると
葬儀料金の音響設備代金は掛かりません。
見積書にこの代金が加算されてないか
要チェック!

この写真のご葬儀は、家族と親戚、20人で執り行いました。
さて、蓮根レインボーホールでの葬儀のお見積を見てみましょう。
下記の御見積書は過去の消費税5%の表示です。
お手数ですが、現在の法定消費税に換算してご参照ください。

パック料金では有りませんので、必要な項目のみご選択出来ます。
葬儀に関わるすべての金額を明示しています。
又、総額の葬儀費用として計上しています。
お問い合わせは (株)東和葬儀社 03-6909-4450 FAX 03-6909-4451
株式会社 東和葬儀社の HP を見る
2階のご案内

上下写真共、2階エレベーターを出たところです。 2階の喫煙所はここのみ! 公衆電話有り!


写真通り、事務室・ロッカーが有ります。 車椅子は常時この位置に有ります。

エレベーター・階段で2Fへ ・・・ 右を見ると上記写真です。


火葬後の繰上初七日等は、この部屋で執り行います。
実際には、火葬場から戻りますと、
テーブルに精進弁当が配膳されています。
初七日法要後、喪主挨拶、献杯後に
御食事を戴き解散となります。


厨房は、遺族の方々が入る事は殆ど有りません。
この式場では、料理屋さんの仲居さんが、お茶だしから殆どお手伝いをして下さいます。

遺族の控室です。

宗教者の控室です。

宿泊は、この2部屋を使います。 8畳間×2=16畳ですので、10人位迄ですよね。
寝具は、1人4.320円 浴衣は、1人1,080円 朝食は、1人1,080円 です。
すべてレインボーホールで手配出来ます。
通夜式の開式前には、葬儀社かホール事務所にご依頼下さい。
シャワールームは有りません。
宿泊される方・・・ 銭湯に行って見ませんか? ホールより徒歩5分以内です。

がんばれ高島平さんへ・・・写真画像を利用させて下さい。
失礼ですが、ブログのコメント覧が見つからずお断りが出来ませんでした。
蓮根駅から1分以内の場所に 紀の国湯 と言う銭湯が有ります。
私が学生の頃は確か 55円 でしたが、今は 450円 なのですね。
紀の国湯の営業時間は、PM3:00~PM11:40 迄 定休は月曜日です。
タオル・石けん・シャンプー・リンス・歯ブラシセットも銭湯には安く売っています。
只、精神的にも肉体的にも疲労が溜まっている状態でしょうから、
くれぐれも風邪を引かないようにご注意ください。
共同浴場 紀の国湯の地図を見てみる
戸田斎場へのご出棺

レインボーホールより戸田斎場へ向け、ご出棺する時の写真です。
霊柩車は、業界用語で普通車と言う国産車です。
マイクロバスは24人乗りで、ご親族・ご親戚の皆様が乗車中です。
霊柩車・マイクロバスの費用等は、先程の見積書に明記しています。
この葬儀は、遺族・親戚・知人含め20名での家族葬でした。
落ち着いたスペースで心静かに供養が出来ましたとご家族の皆様が言っておりました。
※ 板橋区にはもう一つ、安価な区関係の式場が有りますよ!
板橋区指定斎場 舟渡斎場の写真案内 を見る!
蓮根レインボーホールは音楽葬が可能です。
音楽葬 1日葬儀 希望が有れば通夜式から ・・・

お好きだったあの曲で、思い出溢れるお別れを ・・・
■ 故人と家族・親戚と親しい知人のみで音楽葬をしたい
■ 癒し系の音楽は清く静かにご家族の心に響きます
■ 故人のお好きだった曲の献奏は 在りし日のお姿を思い浮かべます
■ 仏式のお葬式でも献奏やお別れのときに心に響く音楽を ・・・
他にも通夜は音楽葬 葬儀は仏式のよる葬送とか自由な発想で ・・・
以上の理由で家族葬にこそ、音楽葬をお勧めいたします。
そして生演奏をもっと身近に感じて見ませんか・・・
音楽葬 費用及詳細は → 音楽葬(生演奏)で1日葬・家族葬にも音楽を!
無宗派・自由葬・仏式葬儀でも可能です。
蓮根レインボーホール 最寄りのビジネス・ホテルご案内
高島平ホテル(高島平駅) ・・・ 03-3936-1621 斎場よりタクシー10分
ホテル ミッドイン(赤羽駅) ・・・ 03-3302-3111 斎場よりタクシー15~20分
HOTEL AKABANE(ホテル赤羽) ・・・ 03-3908-1091 斎場よりタクシー15~20分
サンライズ・イン赤羽 ・・・ 03-3902-5511 斎場よりタクシー15~20分
基本的に男性素泊まりかな? カプセル・ホテル 92室・シングル27室・ツイン7室 有ります。
ご遺骨の一時預かり・雑司ヶ谷霊園(崇祖堂)1年間 2,400円 更新可 写真案内を見る
葬儀費用について興味が有りましたら下記をクリックして下さい。
★ 全金額明示の東和葬儀社 家族葬・火葬式(火葬のみ・直葬) 03-6909-4450
★ 東京23区の区民のための式場の一覧
最後にこの情報を見てみませんか!
★ 死亡後の口座(相続預貯金)から現金(葬儀費用)を引き出す方法と事前対策
蓮根レインボーホールの写真画像案内に戻る
トップページヘ移動
最後までお読み頂きありがとうございました。
当ブログtowa24hの管理は (株)東和<葬儀社>です。
ブログランキングに参加しました。
お役に立ったと思ったら! ポチッとクリック!



ブログ作成の励みになりますので、拍手もお願いします!
- 関連記事
-
- 宗仙寺会館 230,000円 (板橋区ソウセンジカイカン)写真案内!音楽葬・神葬祭も可!
- 蓮根レインボーホール (板橋区の協定斎場) 式場費 86,400円 写真・画像案内!
- 舟渡斎場 (板橋区指定斎場) 式場費 61,700円 写真・画像案内!