ロマンティック街道ローテンブルクなのだ!
フランクフルト中央駅から ICE(ドイツの新幹線)RE(特急)でヴュルツブルグまで1時間
乗り換えてシュタイナッハまで40分、ローカル線に再度乗り換えて約15分です。
尚バスでは、フランクフルトからヨーロッパバスで約4時間の位置にあります。
まずはごらんあれ!

下記の 続きを読む 又は画像をクリックしてください。 詳細へ移動します!
まずは街を守る外壁と見張塔からの街並み風景を撮影しました。

ホテルより外壁・見張塔を望む ・・・
見張り塔へは、狭くて急な階段を上らなければなりません。上りきったところに係のおじさんがいて拝観料を徴収されます。でも途中断念となると拝観料はとられません。

監視塔よりホテルを望む ・・・
私の宿泊したのはPrinz Hotel Rothenburg というホテルでした。(写真右側に見える建物)外観はやはり中世の建物そのものの感じでとてもメルヘンチック!
室内はモダンでしかもきれいで広く快適で素敵なホテルでした。
ホテルの右側に街を守る外壁が見えていますね!

監視塔より街中を撮影
タウバー渓谷の高台にあるローテンブルクはおとぎ話に出てくるような美しい街です。
家の屋根の色は煉瓦色に 統一されていますし、家の形もみな同じです。まさしく中世の街並みそのものみたいです。歩道はすべて石畳なのですよ。

監視塔より左外壁を撮影
この外壁は約3.5㎞に及び街を守っています。
外壁の外側はずっと公園と観光用駐車場となっており、基本的には大型バス等はここに駐車します。
散歩コース・ジョギングコースにも最適な環境なのですよ。

監視塔より外の街並み
北側住宅地は、ビバリーヒルズではないけれど閑静な緑が多いきれいな庭のある住宅街です。

監視塔より真後ろを撮影

外壁の内側又は上に通路があります。何日滞在しても飽きることはない街!

空の色をご覧下さい!こんな美しい空を見たのは初めてでした。そして空気が澄んでいて最高~!!

この幾つもの監視塔の下が街の中に入る入口になっています。
次回は街並み観光風景をUPします。 1枚写真をUPしてみます。 こんな感じ!
ここは市庁舎のある広場前!! 観光客でいっぱい!!

葬儀屋さんどこへ行くドイツだ! も見る クリックしてください。
トップページヘ移動
ブログランキングに参加しました。
お役に立ったと思ったら! ワンクリック!



ブログ作成の励みになりますので、拍手もお願いします!
- 関連記事
-
- 葬儀屋さんどこへ行く ドイツだ! part3
- 葬儀屋さんどこへ行く ドイツだ!part2
- 葬儀屋さんどこへ行く ドイツだ!