=ご注意下さい=
下記、斎場は公営施設であり特定の企業と提携あるいは推薦したりすることはありません。
インターネットや各種広告などで、まぎらわしい表現・誘導がよく見られます。
又、一見かなりお安く見えるHPもご注意ください。
特に火葬費・収骨容器・霊柩車等含まれてない場合が多々有ります。
これは、火葬費や収骨容器が無料の一部地域が有る事と火葬場により費用が異なるからです。
まぎらわしい表現・誘導には特に注意してください。
式場名をクリックすると、各区の公式ホームページを参照できます。
区立斎場・協定斎場の一覧 ※ 興善寺会館は文京区の協定から外れました。
豊島区 南池袋斎場 | 豊島区南池袋 4-25-2 | 57,600 | |
南池袋斎場の案内 案内① 案内② | |||
板橋区 舟渡斎場 | 板橋区舟渡 4-14-6 | 03-3967-6420 | 61,700 |
舟渡斎場 写真案内 | |||
板橋区 蓮根レインボーホール | 板橋区蓮根 2-19-12 | 03-3965-2321 | 86,400 |
蓮根レインボーホール 写真案内 | |||
文京区 興善寺会館 | 文京区西片 1-15-6 | 03-5689-2213 | 155,000 |
興善寺会館 写真案内 | |||
北 区 北区セレモニーホール | 北区浮間 1-13-6 | 03-5392-0021 | 72,000 |
北区セレモニーホール 写真案内 | |||
新宿区 牛込箪笥地域センタ | 新宿区箪笥町 15 | 03-3260-3677 | 42,700 |
新宿区 落合第1地域センタ | 新宿区下落合 4-6-7 | 03-3954-1611 | 20,800 |
新宿区 榎町地域センター | 新宿区早稲田町 85 | 03-3202-8585 | 23,100 |
新宿区 若松地域センター | 新宿区若松町 12-6 | 03-3209-6030 | 26,100 |
※ 新宿区の式場は、多目的ホールで有り、葬儀専用式場では有りません。 | |||
練馬区 東高野会館 | 練馬区高野台 3-10-3 | 03-3995-3724 | |
小式場 初七日含 | 97,650 | ||
別 館 初七日含 | 97,650 | ||
大式場 初七日含 (お浄め特別室 別途 21,000) | 118,650 | ||
練馬区 宝亀閣斎場 | 練馬区石神井台 1-2-13 | 03-3996-0214 | |
第1 初七日含 | 136,500 | ||
第2 初七日含 | 105,000 | ||
全館貸し切り | 210,000 | ||
練馬区 大泉橋戸会館 | 練馬区大泉町 6-24-26 | 03-3925-1325 | 108,150 |
初七日(忌中払)含 | |||
中央区 中央区セレモニーホール | 中央区勝どき 1-13-19 | 03-5560-0611 | 76,600 |
初七日(忌中祓)含 | |||
港 区 やすらき会館 | 港区南青山 2-34-1 | 03-3470-3117 | 77,000 |
千代田区 万世会館 | 千代田区外神田 1-1-7 | 03-5295-2831 | |
A (3階・4階含) | 131,300 | ||
B (5階・6階含) | 102,900 | ||
9時~17時の間利用の場合 | 法要5階か6階 | 13,100~ | |
台東区 千松閣 家族葬向 | 台東区清洲 1-1-2 | 03-3873-0611 | 80,000 |
申込は区民課 9~17時 | 03-5246-1123 | ||
夜間申込は17~21時迄 | 03-5246-1111 | ||
台東区 徳雲会館 | 台東区東上野 4-1-4 | 03-3844-4465 | 200,000 |
申込は区民課 9~17時 | 03-5246-1123 | ||
夜間申込は17~21時迄 | 03-5246-1111 | ||
世田谷区 みどり会館 | 世田谷区北烏山 5-1-5 | 03-5313-3131 | 76,000 |
目黒区 セレモニー目黒 | 目黒区八雲 1-1-9 | 03-5701-3777 | 72,200 |
品川区 なぎさ会館 | 品川区勝島 3-1-3 | 03-5471-2700 | 65,000 |
渋谷区 氷川東会館 15人程度の家族葬 | 渋谷区東 2-20-18 | 03-3409-1195 | 5,000 |
区役所 申込電話番号 | 03-3463-1211 | ||
大田区 平和の森会館 | 大田区平和の森公園 2-3 | 03-3766-4250 | 44,200 |
大田区 臨海斎場 | 大田区東海 1-3-1 | 03-5755-2834 | 100,000 |
最後にこの情報を見てみませんか!
★ 都内民間火葬場が火葬料(最上等)を4月1日より値上げしました!
★ 死亡後の凍結された故人の口座から、葬儀費用を引き出す方法と事前の対策
散骨について・・・ 散骨してもいいの?
★ 散骨 (海への散骨・山への散骨・樹木葬) 手元供養について・・・
★ 海に散骨 税込 35,000円~ 海洋散骨家族葬 海洋散骨特集 自然葬
トップページヘ移動
最後までお読み頂きありがとうございました。
ブログランキングに参加しました。
お役に立ったと思ったら! ポチッとクリック!



ブログ作成の励みになりますので、拍手もお願いします!
http://www.towa24h.co.jp
テーマ:生活・暮らしに役立つ情報 - ジャンル:ライフ